代表挨拶

新緑が心地よい季節となりました。
このたび、弊社代表取締役に就任いたしました。若輩ではございますが、これまでの経験を糧に、
そして先人たちの想いを大切にしながら、精一杯務めてまいる所存です。

弊社は1991年の創業以来、排水処理施設の維持管理を中心に、地域の皆さまの暮らしを支える
水環境づくりに取り組んでおります。
また2009年からは、汚水処理の過程で生じる有機汚泥を、超高温好気性菌(YM菌)でたい肥化する事業を
本格的に開始し、資源の循環と環境保全の両立を目指しております。

弊社が手がけるたい肥は、当社農場での野菜づくりにも活用され、地元の道の駅での販売をはじめ、
関西圏・中部圏の営農組合様やゴルフ場など、多方面でご利用いただいています。
2021年には名張工場の第3期発酵棟が完成し、現在はさらなる処理能力向上を見据えた
施設整備を進めており、安定的なたい肥化の実現を目指しております。

また弊社では、環境との調和を重視し、2003年にISO認証を取得し、2025年1月には、環境マネジメントの
新たな課題に対応すべく、ISO 14001:2015/Amd 1:2024 に認証を更新しております。
これからも環境負荷の低減に真摯に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

これまでの歩みを大切にしながら、これからの時代に求められる企業像を模索し、
社員一同力を合わせて進んでまいります。
今後とも変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


2025年 4月            
近畿環境サービス株式会社     
代表取締役 上森 望

社 名 近畿環境サービス株式会社
所在地 [本社]
〒555-0021
大阪市西淀川区歌島2-1-12 GoogleMAP
TEL:06-4808-3222(代表)
FAX:06-4808-3270

[名張事業所]
〒518-0413
三重県名張市下比奈知3072-3 GoogleMAP
TEL:0595-67-2100
FAX:0595-67-2102

[環境ワクチンセンター名張]
〒518-0412
三重県名張市上比奈知松尾2637-1 GoogleMAP
TEL:0595-68-4153
FAX:0595-68-7353
設 立1991年(平成3年)1月22日
資本金6,500万円
取引銀行 三十三銀行     三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行 みなと銀行
南都銀行    中京銀行
北伊勢上野信用金庫
百五銀行
伊賀ふるさと農協



名古屋営業所 〒457-0823 愛知県名古屋市南区元塩町三丁目1-5-304
TEL:052-693-5671
FAX:052-627-0502

三田営業所 〒669-1348 兵庫県三田市つつじケ丘北2-12-12
TEL:079-568-3041
FAX:079-568-3076
北陸営業所 〒920-3101 石川県金沢市才田町戌337番地
TEL:076-292-0012
FAX:076-292-0012
羽曳野事業所 〒583-0883 大阪府羽曳野市向野2-4-14
TEL:072-939-0024
FAX:072-939-0024
京都営業所 〒617-0817 京都府長岡京市滝ノ町2-25-37
TEL:075-959-0525
FAX:075-959-0526
奈良営業所 〒630-0115 奈良県生駒市鹿畑町15-4 学研登美ヶ丘駅前コミュニティプラント内
TEL:074-240-0086
FAX:074-240-0087
和歌山営業所 〒641-0012 和歌山市紀三井寺1-161
TEL:073-445-3380
FAX:073-488-5283
大津営業所 〒520-0804 滋賀県大津市本宮2-31-5
TEL:077-521-4755
静岡営業所 〒434-0003 静岡県浜松市浜名区新原1972-10-A102
TEL:080-1624-8490
大垣営業所 〒503-0026 岐阜県大垣市村町1-68
TEL:0584-75-1198
神戸営業所 〒653-0032 兵庫県神戸市長田区苅藻通5丁目5-4
TEL:078-381-8613
FAX:078-381-8614
    
平成3年1月資本金1,500万円で設立
共和化工(株)グループの中部・近畿地区に於けるメンテナンス会社として独立
共和化工(株)大阪支店管轄の汚水処理施設管理箇所を継承し管理業務を行なう
平成4年4月共和化工(株)名古屋支店管轄の汚水処理施設管理箇所を継承し管理業務を行なう
平成5年1月建設業法に基づく建築工事業、管工事業、清掃施設工事業の建設業許可を取得し、
水処理関連工事を本格的に始める
平成5年6月資本金2,000万円に増資
平成6年4月毒物劇物一般販売業登録(オーダー)汚水処理に於ける薬品販売を開始する
平成8年12月建設業許可の土木工事業を追加取得し、特定建設業に切替、業務拡張する
平成11年8月建築業法に基づく電気工事業の特定建設業許可を取得
平成13年7月建築業法に基づく管工事業の特定建設業許可を取得
平成13年8月国土交通省下水道処理施設維持管理業者登録
平成14年2月建築業法に基づく鋼構造物工事業、舗装工事業、
機械器具設置工事業の特定建設業許可取得
平成14年10月汚泥のリサイクル実証試験を開始
平成15年4月ISO14001:1996認証取得 (名張事業所)
平成18年4月ISO14001:2004認証取得 (名張事業所)
平成20年3月資本金4,000万円に増資
平成21年3月産業廃棄物収集運搬業取得
平成21年3月環境ワクチンRセンター名張を竣工
平成21年3月産業廃棄物処分業取得
平成21年8月資本金6,500万円に増資
平成21年10月肥料登録 汚泥発酵肥料「かんとりースーパー名張」
平成22年2月名古屋営業所 開設

職 種維持管理技術者・工事監督者・営業
コンポスト処理管理者・廃棄物、収集運搬運転者
仕事内容維持管理業務、工事業務、営業
コンポスト処理業務及び廃棄物収集運搬業務
勤務地三重県名張事業所並びに大阪本社、近畿地区、中部地区当社事業所・営業所
勤務時間平日:9時00分〜17時00分 土曜:9時00分〜12時00分
休日日曜、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇基本給に次の諸手当を加算【調整手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当、
家族手当、物価手当、資格手当、職務・営業手当(職務による)】
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
資格取得奨励各種資格の取得を奨励。取得した場合資格手当を翌年度より支給(社内規定による)
昇給 賞与昇給 年1回 (業績・勤怠による) 賞与 年2回(夏・冬期)
初任給大学卒:200,000円〜、高卒・短大・専門卒:185,000円〜 (諸手当を含む)
募集年齢 -
要資格普通自動車一種免許
学 歴大学院卒、大学卒、高専卒、短大卒、専門卒、高卒
その他水処理メーカー経験者、環境関連業務経験者歓迎!未経験者でも指導致します

定期採用

現在申込受付中

―ご参考―
A.提出書類

1.卒業証明書又は卒業見込み証明書 2.成績証明書
4.履歴書

B.採用面接試験について

1.応募書類受付 大学院卒、大学卒、高専卒、短大卒、専門卒
2.書類選考結果通知 随時
3.選考試験(適性、面接) 随時
4.選考結果通知 採用決定後随時


中途採用

現在申込受付中

―ご参考―
A.提出書類

1.履歴書 2.職務経歴書

B.採用面接試験について

1.応募書類受付
2.書類選考結果通知
3.面接試験
4.選考結果通知

(採用面接試験場所)
名張事業所又は採用予定事業所・営業所
(書類提出先)
近畿環境サービス株式会社 名張事業所.総務課宛に送付ください。

※お問い合わせ・連絡先
近畿環境サービス株式会社 総務課 越出
Tel:(0595)-67-2100 Fax:(0595)-67-2101 E-mail:kks04@eco-kks.co.jp
公共機関

環境省http://www.env.go.jp/index.html
国土交通省http://www.mlit.go.jp/
国土交通省(下水道部)http://www.mlit.go.jp/crd/city/sewerage/
国土交通省(水資源部)http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/wrd.htm
厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/
三重県http://www.pref.mie.jp/
三重県名張市http://www.city.nabari.lg.jp/
名古屋市http://www.city.nagoya.jp



団体

社団法人 三重県水質保全協会http://www.miekensuisituhozenkyokai.or.jp/
社団法人 日本下水道処理施設管理業協会http://www.gesui-kanrikyo.or.jp/
社団法人 三重県産業廃棄物協会http://www.mie-sanpai.or.jp/








(c) Kinki Kankyo Service All rights reserved.