![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
代表挨拶
新緑が心地よい季節となりました。 このたび、弊社代表取締役に就任いたしました。若輩ではございますが、これまでの経験を糧に、 そして先人たちの想いを大切にしながら、精一杯務めてまいる所存です。 弊社は1991年の創業以来、排水処理施設の維持管理を中心に、地域の皆さまの暮らしを支える 水環境づくりに取り組んでおります。 また2009年からは、汚水処理の過程で生じる有機汚泥を、超高温好気性菌(YM菌)でたい肥化する事業を 本格的に開始し、資源の循環と環境保全の両立を目指しております。 弊社が手がけるたい肥は、当社農場での野菜づくりにも活用され、地元の道の駅での販売をはじめ、 関西圏・中部圏の営農組合様やゴルフ場など、多方面でご利用いただいています。 2021年には名張工場の第3期発酵棟が完成し、現在はさらなる処理能力向上を見据えた 施設整備を進めており、安定的なたい肥化の実現を目指しております。 また弊社では、環境との調和を重視し、2003年にISO認証を取得し、2025年1月には、環境マネジメントの 新たな課題に対応すべく、ISO 14001:2015/Amd 1:2024 に認証を更新しております。 これからも環境負荷の低減に真摯に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。 これまでの歩みを大切にしながら、これからの時代に求められる企業像を模索し、 社員一同力を合わせて進んでまいります。 今後とも変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年 4月
近畿環境サービス株式会社 代表取締役 上森 望
![]() 近畿環境サービス株式会社 名張事業所.総務課宛に送付ください。 ![]() ※お問い合わせ・連絡先 近畿環境サービス株式会社 総務課 越出 Tel:(0595)-67-2100 Fax:(0595)-67-2101 E-mail:kks04@eco-kks.co.jp
公共機関
団体
|
![]() |
|
(c) Kinki Kankyo Service All rights reserved. |